南塚口町null丁目

遠征やらなんやらを書いていきます

突発有田&御坊小旅行

お久しぶりです。御陵です。

 

実に更新は270日ぶりだそうで…

 

この前唐突に和歌山の方に行ったのでその事を書いていきます。


f:id:Keiryu-Goryo:20200624165401j:image

 

人生初の和歌山市内突入

 

まだ2歳か3歳くらいのときに白浜まで行ったことはあるみたいなんですが流石に記憶が曖昧なのでノーカンで

 

わざわざ南海で行きました。特に理由はなかったです。

 


f:id:Keiryu-Goryo:20200624165111j:image

 

そして、JRで和歌山まで。

ここから普通に乗って藤並まで行きました。

 


f:id:Keiryu-Goryo:20200624165213j:image

 

有田鉄道の古そうなバスに乗り換えて、終点の金屋口まで…

 


f:id:Keiryu-Goryo:20200624165255j:image

 

国鉄気動車ってどうしてこんなにかっこいいんでしょうね

方向幕はどうやら有志の方がツギハギで付けたものらしいです。有田時代のは盗難に合ってしまったようで…(見たかった…)

 


f:id:Keiryu-Goryo:20200624165436j:image

金屋口からはひたすら廃線跡をJR藤並まで歩いて行きました。まだ涼しくてよかったです。

 


f:id:Keiryu-Goryo:20200624165530j:image

大体1時間30分くらいかけて約5.7km(金屋口起点)歩きました。

 


f:id:Keiryu-Goryo:20200624165637j:image

次はこのスバルのお車に乗って2.7kmの短い旅へ…

 

運転手が物凄く気さくな方でエンジンやターボの解説をしていただけました。(まさか日産ディーゼルのエンジンを搭載してたとは…最早バス)

 


f:id:Keiryu-Goryo:20200624165806j:image

 

終点の西御坊駅まで行ったら列車で往復して、西御坊駅から学門駅までひたすら歩いていきました。

 


f:id:Keiryu-Goryo:20200624165908j:image

紀伊御坊駅紀州鉄道唯一の有人駅で、紀州鉄道の社員さんが窓口を担当されてました。

そこの駅員さんもなかなか商売上手な方で…

 


f:id:Keiryu-Goryo:20200624170031j:image

気づいたらここで5千円くらい吹っ飛んでました…

硬券もめちゃくちゃ種類あるらしくて中でも気になったのが


f:id:Keiryu-Goryo:20200624170124j:image

え?え?こんなとこまでの連絡乗車券も硬券で存在するの?

なんと連絡乗車券、北は大阪駅、東は新宮駅、そして和歌山線では大谷駅まで硬券が存在するという。

コンプにはどれだけ費やせればいいのでしょうか…気が遠い…

 


f:id:Keiryu-Goryo:20200624170338j:image

てことで翌日7時出勤なので特急くろしおに課金して旅を終えました。

 


f:id:Keiryu-Goryo:20200624170416j:image

わぁい硬券がたくさんあるー(これでも全体の2%くらい?)

 

 

てことで、生存報告も兼ねての更新でした。

最後まで見ていただきありがとうございます。

次回は…未定です。

天竜浜名湖鉄道 撮影メモ

LED方向幕はSS1/125


f:id:Keiryu-Goryo:20190924091903j:image

車内表示機はSS1/50(60?)


f:id:Keiryu-Goryo:20190924091932j:image

海側(南側)側面の撮影は新所原駅東海道線豊橋方面ホームから

光はどの時間でも当たる
f:id:Keiryu-Goryo:20190924092050j:image

山側(北側)側面の撮影はいこいの広場ー細谷間の細道から

光がちゃんと当たるのは日の出から午前10時頃まで(冬は8時頃まで?)


f:id:Keiryu-Goryo:20190924092300j:image

これからももっと開拓していこうと思います

1.赤穂線及び岡山駅



本題に入ります。プロローグは読んでも読まなくてもいいです。


f:id:Keiryu-Goryo:20190724230101j:image

赤穂線播州赤穂からの岡山行き

こいつから旅が始まりました。


f:id:Keiryu-Goryo:20190724230326j:image

ここで新快速も途切れます。

4両編成と意外と長かったです。3両編成とかだと思ってたんですが。


f:id:Keiryu-Goryo:20190724230459j:image

まず一駅

ここは天和駅ですが、何故か駅前の交差点は鷆和駅前らしくて昔は違ったのかなぁと。


f:id:Keiryu-Goryo:20190724230608j:image

備前福河駅

ここ備前と付いてますが兵庫県です。

もう一度言います。

兵庫県です。

旧国と現在の県境が全く一致しないんですよね兵庫県

あとここが近畿統括本部の管轄の末端です。

次の駅で明確にその違いがわかります。


f:id:Keiryu-Goryo:20190724231030j:image

寒河駅

さむかわじゃないよっ!そうごだよっ!

えーここでラインカラーが変わりました。

そうです。ここから岡山支社になるんです。

それと同時に吉備之国くまなくきっぷの対象エリアに入ります。

まあここでは買えないんすけどね。


f:id:Keiryu-Goryo:20190724231248j:image

日生駅

日生エクスプレスの終着駅…ではないです。

一応観光地ともありおじさまおばさま方がたくさん降りたりしてました。

ここからは各駅紹介してるとキリがないので駅名標撮ったとこだけ紹介します。


f:id:Keiryu-Goryo:20190724231447j:image

備前片上駅

終着駅なのになんもない駅

せめて始発の児島行き収録したいから宿作って?利益出る保証はないけど。

この文字のバランスがめちゃすこで、徐々に画数が減ってるんですよねこれ。あと備前片上って響きも好き。

同様に鰍沢口も好きですよ。はい。


f:id:Keiryu-Goryo:20190724231801j:image

大多羅駅

大多羅のアホンダラwww…失礼しました。

棒線駅で特に目立った特徴は無いです。

ただ珍しい羅の文字が入っただけの駅ですね。

以上です。


f:id:Keiryu-Goryo:20190724231946j:image

大都会岡山駅

えっ終わり?ってなったでしょ?なってないですかそうですか。

混んでたんですよね(言い訳)。

うん。仕方ない。撮れないもん。

まあそんなこんなで国鉄型に揺られて小一時間岡山駅です。


f:id:Keiryu-Goryo:20190724232220j:image

駅前の噴水です。…ウニです。

いや同行のFFからウニ集合でって言われてウニってなんやねんって思ってたらこれがあって思わず…ウニやんってなりました。

ちなみに空から察するに雨でした。

晴れの国岡山ってなんだったんでしょうね

そんで同行のFFと合流し、飯屋に行きました。


f:id:Keiryu-Goryo:20190724232449j:image

お父さんも食べた、お母さんベタベタ、カツ丼の野村はこちらです。でお馴染みの野村です。

あっ本文ベタベタじゃなくても食べたですね。とあるMAD合作の岡山電気軌道パートに毒されてました。

ソースいけるかなーと思ったんですが無難に卵とじでいきました。

個人店では珍しい券売機システムで驚きました。やよい軒とか宮本むなしみたいですね。

味も良くて、海苔が乗ってたことが嬉しかったです。(小並感)

 

とりあえずこの章はここまでで、次回岡山駅前以降に入ろうと思います。

最後まで見ていただき、ありがとうございます。次も見てくださいね。

 

突発岡山プロローグ

お久しぶりです。

思い立ったらすぐ行動してしまうので今回岡山に行きました。

長くなるので分割します。たぶん。

  1. あこーせん、おかやまえき
  2. おかやまえきまえ、かいかつ
  3. きびせん
  4. いばらてつどうそのいち
  5. いばらてつどうそのに
  6. いばらてつどうそのさん
  7. ふくえんせん
  8. ふくやまえきまえ
  9. いかさばす、いばらえきまえ

こんな感じに分割するかなーと思います。飽きたら終わり。

では次から本編に入りたいなと思います。

よろしくお願いします。

深夜(?)の謎の豪華列車

お久しぶりです。

今回かなり面白い列車を発見、乗車したので報告です。

画像はないので申し訳ございません。

静岡駅を22:26に発車する興津行きの列車

6両編成だったんです。

それだけならなんや…6両編成なんかそこらじゅうにあるわってなるんですが

乗客が全くといっていいほど並んでなくて、最後尾車両に乗ったのが私1人という具合でした。

22時代でも三島行きとかだとかなりの乗客が居て、立ち客も出るほどでした。

しかし、この車両の乗客はかなり少ない。

興津行きだから…だったらなぜ6両も繋いでるんでしょうか?

説としては回送をそのまま客扱いしてるようなものなのかなーとは考えています。

もしこの列車について情報を持っている方は教えてください。

途中駅では少々お客さんは乗ってくるもののそれでも疎らでしたし…

今回はその謎の列車についてでした。

ちなみに編成は211+313でした。どちらも3両編成です。

最後まで見ていただきありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。

2019/03/07備前播磨日帰り遠征

初めましての方は初めまして。

Twitterで知り合ってる方はこんにちは。

桂竜 御陵と申します。

今回初めてブログというものを扱うため文章がおかしかったり、適切な表現が出来ていない場合もございますでしょうが暖かい目で見てください。

3月7日に青春18きっぷを使用し、ちょっとばかし岡山のほうまで行ってきました。

なぜ岡山か、というとぱっと思いついた候補にあったことと、他地方に行きたいという欲望が合わさったから選びました。

今回はその日帰り遠征をまとめていきたいと思います。

立花駅8:01発普通西明石乗車

西日本旅客鉃道での最寄りの立花駅から旅が始まりました。
f:id:Keiryu-Goryo:20190308202439j:image

気動車にすら未だ乗ったことが無かったため津山線に向けて岡山へと向かいました。

8:11芦屋駅到着8:12発新快速姫路乗車

朝ラッシュの新快速なんて乗ったことなかったので覚悟してたら下りだからか案外まばらで、三ノ宮に着くと着席も出来ました。

楽しい一日が始まると少しウキウキ気分になっていたら…

酔ってきました…

新快速に使用される車両にはボックス席と転換クロスシートがあるのですが、僕が座ったのは進行方向の反対側の窓側のボックス席に座ってしまったのです。

在来線では普段酔わないのですが、稀に特殊な状況の時に酔ってしまうことがあるのです。

9:04姫路到着9:11発普通播州赤穂乗車

乗車率はそこそこでした。

満席状態で数十人は立っている状態でした。

どうやら日生でなにかしらのイベントを行っていたらしく、おば様が多かったです。

乗車時間は20分と短めだったのですが、駅間が長いせいで長く感じてしまいました。

9:31相生到着9:32発普通岡山乗車

ここで来ました国鉄型末期色

見たことも少なかったので乗れるとなるとかなり興奮しました。


f:id:Keiryu-Goryo:20190308204545j:image

115系
f:id:Keiryu-Goryo:20190308204604j:image
側面LED

車内は割と清潔で好きな部類でした。

そして僕が驚いたのが主要駅の到着予定時刻放送もあったことです。初めてリアルで聞いたのでこんなのが広まっていたらなぁと思いました。


f:id:Keiryu-Goryo:20190308204925j:image

上郡駅の先で兵庫県とお別れになります。

ここからかなりトンネルが多く、携帯が圏外になりました。阪急の花隈ぐらいでしか経験したことなかったので新鮮でした。(現在は電波が届くようですね)


f:id:Keiryu-Goryo:20190308205135j:image

急に色が変わったので驚きました。

緑豊かな田園風景が並んでいました。


f:id:Keiryu-Goryo:20190308205257j:image


f:id:Keiryu-Goryo:20190308205309j:image


f:id:Keiryu-Goryo:20190308205345j:image

岡山に近づくにつれて建物も増えてきました。

10:38岡山駅到着


f:id:Keiryu-Goryo:20190308205832j:image

晴れの国 おっかやまー!!

来ました岡山 こんにちは中国地方

流石四国、山陰の玄関口である岡山、駅の規模がデカい。


f:id:Keiryu-Goryo:20190308210255j:image

少し時間があったので軽く外に出てみました。小雨が降ってました…晴れの国なのに…

逆に考えてレアだったと思うようにしますw

さて予定の時刻が迫ってきたので構内に戻ることに。

あのカッコいい塗装のキハ47が来たらいいなーと思いながら列に並びます。

岡山駅11:07発快速ことぶき津山乗車


f:id:Keiryu-Goryo:20190308210640j:image

タ   ラ   コ

し   か   も    キ    ハ    4    0    の    2    連

なんでや…向かい側に来た吉備線の車両はキハ47やん…

でも単行重連に乗れることは貴重だと思い乗り込みました。

スピーカーは網棚の真上でピンマイクは装着しやすかったです。


f:id:Keiryu-Goryo:20190308211006j:image

バスみたい(小並感)

読めない駅名もちらほらありました。

津山線は縁起のいい駅名が多く、カッコいい名前もありますね。


f:id:Keiryu-Goryo:20190308211332j:image

法界院駅

平日には通学のために岡山から法界院までの運用もあるんだとか。

1駅だけ…


f:id:Keiryu-Goryo:20190308211223j:image

金川駅

発音は神奈川と少し違ったのですが目をつぶって聞くとまんま神奈川でした。


f:id:Keiryu-Goryo:20190308211453j:image

福渡駅

実はここも岡山市らしいです。広い。


f:id:Keiryu-Goryo:20190308211624j:image

弓削駅

お前「ゆげ」って言うんやなわからんかったわ。…まんま湯気やん…


f:id:Keiryu-Goryo:20190308211743j:image

亀甲駅

駅舎が亀の形になってることで有名な駅ですがまさかホームと並行する方向で頭が向いていたとは知らず、車内から撮りたかったのに撮れなかったです…

12:13津山駅到着

普段なら長く感じる1時間、

めちゃくちゃ短かったです。

気動車でもあんなに飛ばすんですね…


f:id:Keiryu-Goryo:20190308212118j:image

津山駅

なんと乗り換え時間3分

逃すと1時間以上待たされるのでちゃちゃっと撮って次の列車へ


f:id:Keiryu-Goryo:20190308212234j:image

キハ120

次はこれに乗って佐用まで向かいます。

学生が多く乗り込んでいきました。

津山駅12:16発佐用行き乗車

佐用まで収録するためにピンマイクを設置したかったのですよ…

天井が高すぎてマイクが貼れなぁぁぁい!!

スピーカーの位置も意地悪で天井の一番高いところ、ど真ん中にあるんですね。

諦めました。

ちなみにポールの位置もスピーカーから遠いせいでガンマイクでもスピーカーまで届かないらしいです。

かなり開けた風景で山と山に囲まれた盆地という実感がありました。

収録できなかったから映像、写真を撮る気力が失せてしまったのはご愛嬌

13:12佐用駅到着


f:id:Keiryu-Goryo:20190308213016j:image

JRと智頭急行の接続駅である佐用

駅名標もちゃんと2パターンありました。


f:id:Keiryu-Goryo:20190308213110j:image

JR姫新線


f:id:Keiryu-Goryo:20190308213133j:image

智頭急行

やはり智頭急行スーパーはくとも止まるためホームがかなり長かったです。

さてここで1時間以上も接続に間が開くため昼食を買いに近くのマックスバリュまで行きます。

現金が少なかったのでATMで下ろすために郵便局まで向かいました。そこでちょうど通帳記入をしばらくやってなかったため通帳で引き出しました。

そしたら…

こんな事態に…

みんなはこまめに通帳記入するようにしようね!

幸い窓口も開いていて5分くらいで済んだので良かったです。

気を取り直してマックスバリュに向かうこととします。


f:id:Keiryu-Goryo:20190308213755j:image

佐用駅の駅舎を撮りそびれてたので撮っていたら


f:id:Keiryu-Goryo:20190308213826j:image

智頭急行普通列車が来ました。

塗装がカッコいいですね。


f:id:Keiryu-Goryo:20190308213906j:image

道中に橋があったのですがおとめ座橋と言うようでかなり珍しく感じました。

てことは他の星座の橋もあるのかなぁと思っていたら


f:id:Keiryu-Goryo:20190308214118j:image

ちょっと距離があったので探索はやめました…

 

マックスバリュの感想ですが、

お菓子の品揃えだけは一丁前にありました。

パンのコーナーがめちゃくちゃ小さかったです…

 

買い物も済ませて佐用駅まで戻ってきました
f:id:Keiryu-Goryo:20190308214430j:image

えっ現役!?

今では全くと言っていいほど見ないこの形のポストが駅前にポツンと電話ボックスの隣に設置されていました。

これには驚きました…

 

佐用駅14:36発播磨新宮行き乗車


f:id:Keiryu-Goryo:20190308214807j:image

223の色違いですねこれは…

キハ122が来ました。

車内は223同様キレイな感じでした。


f:id:Keiryu-Goryo:20190308214957j:image

三日月駅

近くの山には木で三日月型にしているところがありました。

 

川沿いをしばらく進み、長いトンネルを抜けると播磨新宮に到着しました。

 

15:05播磨新宮駅到着15:07姫路行き乗車

2分しか余裕ないの辛い_(:3 」∠)_

来た列車はキハ127でした。

 

東觜崎駅

ここはそうめんやっぱり揖保乃糸の工場が真横にありました。

 

ちなみに駅名標は2両目に乗っていたせいで全く目の前に来なかったので撮れてません(泣)

 

余部駅の手前に車庫があるのですがその直後に川があると思っていたら直線にぶつ切りされててあっこれ溜池やんってなった場所がありました。


f:id:Keiryu-Goryo:20190308215757j:image

これは川と間違えるやろ…

 

新幹線と合流し、山陽電鉄を跨いだら姫路駅に到着です。

 

15:37姫路駅到着


f:id:Keiryu-Goryo:20190308220005j:image

お久しぶりです姫路駅

 

やはり見慣れた車両ばかり来ますね。

次に乗る電車は播但線福崎行きなのですが


f:id:Keiryu-Goryo:20190308220211j:image

なんと4両編成

どうやら朝から4両編成が運用についてるようで運良く福崎行きに就いてました。

 

16:09福崎行き乗車

103系3500番台の2+2両編成が来ました

これでも全部Mcなんですよね…


f:id:Keiryu-Goryo:20190308220653j:image

野里駅まで高架が続きます

知人から聞いたのですが野里までロングレールが使用されてるらしく、ジョイント音がかなり少なかったです。

 

そして溝口駅発車後…

 

 

 

あぁ^〜身体がぴょんぴょんするんじゃぁ^〜(物理)

 

 

めちゃくちゃえげつない縦揺れの連続で身体が上下にガクンガクン

嫌がらせか!!!

 

16:35福崎駅到着


f:id:Keiryu-Goryo:20190308221321j:image

福崎に到着しました

ここには特急はまかぜも止まります


f:id:Keiryu-Goryo:20190308221405j:image

駅舎は周辺の工事で真っ直ぐ撮れませんでした…


f:id:Keiryu-Goryo:20190308221455j:image

新しくロータリーの整備などやってるようです


f:id:Keiryu-Goryo:20190308221541j:image

そして折り返しの姫路行きに乗車します

 


f:id:Keiryu-Goryo:20190308221609j:image

やっぱりカッコいいなぁ

 

16:46発姫路行き乗車

長かった旅路ももう終わり

余韻を楽しむこととしま…

 

 

 

 

あぁ^〜身体がぴょんぴょんするんじゃぁ^〜(物理)(二回目)

 

 

 

急に来るのビビるからほんとダメ

割と急に揺れ出すのでそこそこ慣れておかないと心臓に悪そうです

 

17:14姫路駅到着

ありがとうございました。旅の終了でございます。

まとめはここで終わりですが、この後に新快速敦賀行きに乗って尼崎まで帰ります。


f:id:Keiryu-Goryo:20190308222208j:image

377kmも移動してたようです。

 

最後になりましたが、またこのような遠征をしたいなぁと思っています。その時にはまたこうやってブログにまとめようかなぁと思っております。最後まで見ていただきありがとうございました。またどこかで。

 

 

<余談>これを書くのに2時間くらいかかっているので向いてないのかなぁと思ったり思ってなかったり。